北条五代の夢と足跡を求めて

老いたる馬は道も忘れず...彼らの夢と足跡をいつまでもこの胸に 予約はこちら

reserve

早雲像1早雲像2

JR小田原駅の西口を出ると、正面に見えるのが「北條早雲公」の銅像だ。その堂々たる姿は誰の目にも飛び込んでくる圧倒的な存在感とも言えようか。それもそのはず、この銅像は高さが5.7m、重さが7t、日本でも最大級の銅像と言われている。

銅像の設置は平成2年(1990)、小田原市の「施政50周年」を記念して建立されました。原型の製作は彫刻家の石黒孫七氏、製作は株式会社竹中銅器と紹介されています。

銅像のモチーフは、北条早雲が小田原城を奪った際の「火牛の計」です。
1,000頭の牛の角に松明を付け、箱根の山から小田原に放つ。小田原城の大森氏は突然の大軍の襲来に驚き戦意も失い、小田原城から逃げ出す。北条早雲は見事に城を奪ったと言う伝説の「火牛の計」です。これは中国の故事から授かった創作のようですが、そんなことは関係ありません。「歴史は浪漫」、私の持論でもあります。さすがに1,000頭の牛を早雲像の回りに置くわけにもいかず、「北条早雲公」の銅像には3頭の牛が数えられます。

早雲像3

銅像正面からの姿は小田原市の観光パンフやネット上でもよく見られますが、なかなか後ろからの姿は見られません。写真の中央の下に金色の小さな円が見えますか。これは「北条三つ鱗」の家紋です。この家紋は銅像正面でも見られまして、早雲の左足近くの騎馬の直垂にも描かれています。

(  ´ ⌒ `)ゞ 唯一の欠点が....。

早雲公の銅像はJR小田原駅西口のロータリー広場に建ちますが、この銅像を間近で拝む場合は車道を渡らなくてはなりません。車の通行に注意が必要です。そして銅像の前は観光バスの駐車場となっていて、ときには5台も、6台も大型バスが停まっている。正直なところ、風情と言いますか、歴史とその人物に思いを寄せるには環境が良くありません。