北条五代の夢と足跡を求めて

老いたる馬は道も忘れず...彼らの夢と足跡をいつまでもこの胸に 予約はこちら

reserve

静岡県の城

静岡県の城郭図

静岡県は遠江・駿河の今川家、伊豆の北条家が領土を接し、2代氏綱の時代になって富士川周辺の所有権をめぐって戦いが続いた(河東一乱と呼ばれる)。しかし、甲斐の武田信玄の仲介等もあって3代氏康の時代になって甲相駿の三国同盟(甲斐武田家、相模北条家、駿河今川家)が成立し、北条家は伊豆国を治め、駿河にある北条領を今川家に明け渡す。この同盟で境目も安定するが、桶狭間の戦いで今川義元が討死すると武田信玄は同盟を破棄し駿河に侵攻する。このとき北条家は今川家を支援し、蒲原城まで進出し武田家と戦いを展開する。この戦いで蒲原城に籠もった北条勢だが、武田勢の猛攻を前にその多くが討死すると言う落城に見舞われる。以後も駿河との境目の北条領は武田家との緊張関係が続いていく。その武田家滅亡後は徳川家との同盟が成立し、駿河は徳川、伊豆は北条と言う形で矛先が収められる。興国寺城は北条早雲ゆかりの古城であり、葛山城は東駿河に権威を誇った葛山氏の城で、その娘は早雲の奥様でしたね。深沢城は御殿場市に残される中世の匂いがプンプンする古城で、一時期北条領となる。伊豆の国に目を向けると、この地の中心は韮山城であり、北条早雲がその生涯を閉じた古城でとして知られる。山中城は畝堀と障子堀で知られる国の指定史跡の名城だ。豊臣秀吉の北条攻めの際の落城でも知られている。そして、忘れてはいけないのが西伊豆に展開される北条水軍の城である。正直、城の遺構的には物足りないものの、青い海原と名峰富士の景勝美に在りし日の水軍の姿を想像する楽しみは格別だ。

     
城 館 名 所  在  地 満 足 度 最 寄 り 駅
長 久 保 城 駿東郡長泉町下長窪 ★★☆☆ JR御殿場線長泉なめり駅
南 一 色 城 駿東郡長泉町南一色 ★★☆☆ JR御殿場線長泉なめり駅
泉 頭 城 駿東郡清水町伏見 ★☆☆☆ JR東海道線三島駅~バス
戸 倉 城 駿東郡清水町徳倉 ★★☆☆ JR東海道線三島駅~バス
手 城 山 砦 駿東郡清水町徳倉 ☆☆☆☆ JR東海道線三島駅~バス
出 城 山 城 駿東郡清水町徳倉 ★☆☆☆ JR東海道線三島駅~バス
深 沢 城 御殿場市深沢 ★★★☆ JR御殿場線御殿場駅
神 山 城 御殿場市神山 出陣前  
葛 山 城 裾野市葛山 ★★★☆ JR御殿場線岩波駅
千 福 城 裾野市千福 ★★☆☆ JR御殿場線裾野駅
深 良 陣 山 裾野市深良 ★☆☆☆ JR御殿場線裾野駅
大 畑 城 裾野市大畑 ★☆☆☆ JR御殿場線裾野駅
深 山 城 裾野市須山 出陣前  
吉 原 城 富士市今井2丁目 ☆☆☆☆ JR東海道線吉原駅
間 門 城 富士市間門 出陣前  
善 徳 寺 城 富士市今泉 ★☆☆☆ 岳南鉄道吉原本町駅
入 山 瀬 城 富士市入山瀬4丁目 出陣前  
大 渕 城 富士市大渕 出陣前  
高 原 城 富士宮市星山 出陣前  
大 宮 城 富士宮市元城町 ☆☆☆☆ JR身延線富士宮駅
蒲 原 城 静岡市清水区蒲原 ★★☆☆ JR東海道線新蒲原駅
沼 津 城 沼津市大手町 ☆☆☆☆ JR東海道線沼津駅
興 国 寺 城 沼津市根古屋 ★★★☆ JR東海道線原駅
東 熊 堂 砦 沼津市東熊堂  ☆☆☆☆ JR東海道線沼津駅~バス 
長 浜 城 沼津市内浦長浜 ★★★☆ JR東海道線沼津駅~バス
網 代 山 砦 沼津市内浦重須 ★☆☆☆ JR東海道線沼津駅~バス
岩 尻 山 砦 沼津市内浦重須 出陣前
三 津 新 城 沼津市内浦重須 JR東海道線沼津駅~バス
宮 脇 城 沼津市内浦三津 ★☆☆☆ JR東海道線沼津駅~バス
小 城 山 城 沼津市内浦重寺 ☆☆☆☆ JR東海道線沼津駅~バス
鷲 津 山 砦 沼津市大平 JR東海道線沼津駅~バス
鈴 木 氏 館 沼津市西浦江梨   JR東海道線沼津駅~バス
大 平 新 城 沼津市大平 ★☆☆☆ JR東海道線三島駅~バス
山 中 城 三島市山中新田 ★★★★★ JR東海道線三島駅~バス
徳 倉 城 三島市徳倉 ★★☆☆ JR東海道線三島駅~バス
河原ヶ谷城 三島市加茂川町 ☆☆☆☆  JR東海道線三島駅
谷 田 城 三島市谷田 ☆☆☆☆ 伊豆箱根鉄道三島二日市駅
田 代 城 田方郡函南町田代 出陣前
田 代 城 Ⅱ 田方郡函南町田代 出陣前  
田 代 城 Ⅲ 田方郡函南町桑原 出陣前  
田 中 城 田方郡函南町桑原 出陣前
大 仙 山 城 田方郡函南町畑毛 出陣前  
大 平 古 城 田方郡函南町日守 ★★★☆ JR東海道線三島駅~バス
網 代 城 熱海市網代字朝日山 ★☆☆☆ JR伊東線網代駅
伊 東 館 伊東市大原2丁目 ☆☆☆☆ JR伊東線伊東駅
宇 佐 美 城 伊東市宇佐美 ☆☆☆☆ JR伊東線宇佐美駅
鎌 田 城 伊東市鎌田 ★★★☆ JR伊東線伊東駅~バス
金 山 城 伊豆の国市韮山 伊豆箱根鉄道駿豆線田京駅
韮 山 城 伊豆の国市韮山 ★★★☆ 伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅
韮山城砦群 伊豆の国市韮山 ★★★☆ 伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅
堀 越 御 所 伊豆の国市四日町 ☆☆☆☆ 伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅
守 山 城 伊豆の国市寺家 ★☆☆☆ 伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅
修 善 寺 城 伊豆市本立野 ★☆☆☆ 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅
柏 久 保 城 伊豆市柏久保 ★★☆☆ 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅
田 代 砦 伊豆市田代 ★★☆☆ 伊豆箱根鉄道修善寺駅バス
狩 野 城 伊豆市大平柿本 ★★★☆ 伊豆箱根鉄道修善寺駅バス
大 見 城 伊豆市柳瀬 ★★☆☆ 伊豆箱根鉄道修善寺駅バス
高 谷 城 伊豆市土肥 ★★☆☆ 伊豆箱根鉄道修善寺駅バス
丸 山 城 伊豆市八木沢 ★☆☆☆ 伊豆箱根鉄道修善寺駅バス
安 良 里 城 賀茂郡西伊豆町安良里 ★☆☆☆ 伊豆箱根鉄道修善寺駅バス
田 子 城 賀茂郡西伊豆町田子 ☆☆☆☆ 伊豆箱根鉄道修善寺駅バス
小 松 城 賀茂郡西伊豆町田子 ☆☆☆☆ 伊豆箱根鉄道修善寺駅バス
安 城 山 城 賀茂郡西伊豆町仁科 ★☆☆☆ 伊豆箱根鉄道修善寺駅バス
沢 谷 城 賀茂郡松崎町宮内 ★☆☆☆ 伊豆急行下田駅~バス 
大 沢 城 賀茂郡松崎町大澤 ★★☆☆ 伊豆急行下田駅~松崎~バス
雲見上の山城 賀茂郡松崎町雲見 ★☆☆☆ 伊豆急行下田駅~松崎~バス
村 田 氏 館 賀茂郡南伊豆町妻良 出陣前
加納矢崎城 賀茂郡南伊豆町加納 立入禁止 伊豆急行下田駅~バス
白 水 城 賀茂郡南伊豆町石廊崎 ★★☆☆ 伊豆急行下田駅~バス
河 津 城 賀茂郡河津町笹原 ★★☆☆ 伊豆急行江河津駅
蔭 山 氏 館 賀茂郡河津町笹原 ☆☆☆☆ 伊豆急行江河津駅
清 水 氏 館 賀茂郡河津町川津筏場 ★☆☆☆ 伊豆急行江河津駅~バス
佐 ケ 野 城 賀茂郡河津町佐ケ野 伊豆急行江河津駅~バス
下 田 城 下田市3丁目 ★★★☆ 伊豆急行下田駅
深 根 城 下田市堀之内 ★☆☆☆ 伊豆急行稲梓駅