北条五代の夢と足跡を求めて

老いたる馬は道も忘れず...彼らの夢と足跡をいつまでもこの胸に 予約はこちら

reserve

石田城1
石田城2

■歴史■
寿永3年(1184)の「粟津の戦い」で木曽義仲を討ち取った石田為久の居城とされ、城の創築もその為久と関連付けされている。石田氏は三浦半島の三浦氏と同族であり、鎌倉時代の三浦家の滅亡と運命を共にしている。その後の石田城についての歴史は定かではなく、戦国期の北条家の時代においても石田城の姿は伝えられていない。

■2023-03-27 11:54 2つの公園に城の名が.....■
愛甲石田駅から10分と言う距離は左ひざの悪い僕には嬉しい。しかし、古城の遺構は残されていないようで、その面影もない。近年まで断片的に土塁の遺構が残っていたとも伝え聞くが、マンションや宅地、駐車場の建設で崩されたのでしょうね。城跡の主要部は円光寺とその上、墓地となっている部分になるのでしょうか。その円光寺の墓地に石田為久と父為景の五輪塔が建っているので、彼の武勇に肖りたく両手を合わせます。城の遺構は見当たりませんが、「城ノ腰公園」と「外堀公園」と言う2つの公園に古城ゆかりの名が付けられている。その名を写真に収めたく、不審者に見られないよう注意しながらカメラを構えました。また、石田子安神社の水神様が祀られる水場も写真に収めます(上の写真)。以前はここに石田城の図を記す説明板(?)が建っていたと聞きましたが、僕が訪ねたときはありませんでした。石田城....その歴史は不明ながらも石田為久の武勇、そして後に石田三成がこの一族から出たと言う話しもあって(為久は源頼朝から近江国坂田郡石田村を拝領している)、城の名が語り継がれていくのでしょうね。

石田城3

■石田城 データ■

・小田急電鉄小田原線「愛甲石田駅」下車、徒歩10分
・史跡指定:ー
・城の形状:平山城
・築城年代:平安時代末期か
・築 城 主 :伝・石田為久
・廃城年代:不明
・城の別名:ー
満足度 ☆☆☆☆