北条五代の夢と足跡を求めて

老いたる馬は道も忘れず...彼らの夢と足跡をいつまでもこの胸に 予約はこちら

reserve

宮城野城1
宮城野城2

■歴史■
この城に関する文献記録はなく、成立年代も不明である。一説にはこの地に進出してきた大森氏の名もあるが、果たしてどうなのか。豊臣秀吉の北条征伐が始まるなかで、北条家が取り立てた「宮城野陣場」がこの城を指すのか、それとも別物なのか。残される遺構からは簡素な城のイメージしか伝わらないようで、いつの日か歴史の姿が明らかになる日を待つのみである。

■2021-02-22 09:10 古城に咲く梅を肴にランチタイムを■
観光スポット「碓氷梅林」(郭1)として宣伝すれど、訪れる人がいないのか、朽ちた東屋と日本武尊の石碑が雑草に覆われ、同じく朽ちた簡易トイレが2基....静けさが古城を包む。電力の送水管が城跡内を南北に走るため、中世古城の面影はあまり感じられない。主郭南側に堀切が残されるも経年の堆積物でその規模も不明瞭であり、虎口の跡もまた名残り程度と言えようか。電力送水管の工事、あるいは公園化の中で改変があったのかも知れません。郭2が藪だったり、パイプの覆屋コンクリートがむき出しだったりと残念な城跡だ。正直、梅林そのものも熱海梅林や曽我梅林に比べるとかなり見劣りするが、誰もいない静かな古城で戦国の舞台に咲く梅を楽しむのも一興か。パンとコーヒーのランチタイムだが、優雅なひとときを送れた思いがするのも、古城跡の梅林の演出でしょう。悪いことと知りつつも野鳥に少しだけお裾分け....意外と楽しい時間を過ごす僕がいます。うんうん、悪くないかも....。

宮城野城の図は「余湖くんのお城のページ」からお借りしています。
 (写真場所の赤丸は管理人)

宮城野城3宮城野城4

■宮城野城 データ■

・JR東海道線「小田原駅」下車、バス40分+徒歩45分
 ※小田原駅より箱根登山バス桃源台線に乗車し、「俵石・箱根ガラスの森前」バス停
・史跡指定:ー
・城の形状:山城
・築城年代:不明
・築 城 主 :不明
・廃城年代:天正18年(1590)か
・城の別名:ー
満足度 ★☆☆☆

【注意】車の場合は城跡まで車道が走るので問題なし。徒歩の場合もその車道を歩くので問題はありませんが、住宅地や保養施設を抜けると、走り去る車は数台見掛けるも歩く人の姿はなし。それでも箱根の山々を見ながらの歩きは爽快かな。「俵石・箱根ガラスの森前」バス停からの歩きはほぼ下り道(緩やかなアップダウンはある)、その数個手前の「明神平」バス停だと登り坂を歩くことになる。