北条五代の夢と足跡を求めて

老いたる馬は道も忘れず...彼らの夢と足跡をいつまでもこの胸に 予約はこちら

reserve

田村氏館1
田村氏館2

■歴史■
武蔵七党の西党日奉氏の一族田村氏の城館跡と伝えられている。その創築は平安時代とも伝えられるが決して定かではない。戦国期、北条氏の待医を務めた田村安栖軒との繋がりを求める声も多いが、医師の田村家は北条早雲の招いた京下りの人と伝えるので違うと言われている。『新編武蔵国風土記』の一文もあるけどね。「往昔、ここに田村安栖軒の屋敷があった」と...。

■2023-04-04 13:49 田村安栖の館跡?...ちょっと怪しいぞ■
安養寺と言うお寺を目標にすると良いので迷うこともなく、館跡に着きました。お寺の説明板には冒頭「田村氏の居館跡といわれる」の記述があって、なんとなく救われる思いがした。それと言うのも館跡の遺構はもとより、古城館の面影も感じさせない。北条家の待医を務めた田村安栖(あんせい)との関りも伝えられる館跡と言うことで、北条贔屓の僕には無視できませんね。あくまでも伝承であって、史実は定かではない。安養寺の東には八幡大神社、北には中央公園あり、とても賑わっていました。ちょうど桜が満開の時期でして、小さな子供を連れたお母さまグループがたくさんです。そこをカメラ片手にオヤジがウロウロ...不審者に思われるかもね。公園の北側に水路があって、土塁も築かれている。当時の水堀の名残りとも、土塁もまた遺構の一部とも言われていますが、果たして真相は如何に...。田村氏館跡だけを見に来てもつまらない。では、土方歳三記念館でもと思ったが、なんと長期休館中でした。結局、この日は高幡城、百草城と見て歩きました。

■田村氏館 データ■

・多摩都市モノレール「万願寺駅」下車、徒歩5分
・史跡指定:ー
・城の形状:館
・築城年代:不明
・築 城 主 :田村氏(日奉氏)
・廃城年代:元和2年(1682)
・城の別名:ー
満足度 ☆☆☆☆