北条五代の夢と足跡を求めて

老いたる馬は道も忘れず...彼らの夢と足跡をいつまでもこの胸に 予約はこちら

reserve

剣吉城1剣吉城2

■歴史■
築城時期は不明。戦国時代の城主の北氏は南部家の家老を務め、三戸城の北に屋敷があったので「北殿」と呼ばれた。 天正20年(1592)の『諸城破却書上』には「糠部郡之内 剣吉 平城 南部左衛門尉 持分」とあり、破却は免れた(wikipediaより)。

■2022-11-16 15:14 剣吉城址公園は物見台....なのかな?■
20数年ぶりの訪問ですが、大きな変化はありませんでしたね。強いて言うなら、小学校の入り口にあった「剣吉城址」の木標が撤去され(倒壊?)、その横の説明板の文字が風化で読めなくなっていたことでしょうか(一番上の写真)。大館と小館で構成された城郭のようで、大館は小学校の敷地となり、小館は宅地化で占められている。小学校の敷地は立ち入っていませんが、大館も小館も古城の遺構は残されていないと聞く。小学校の上に剣吉城址公園と呼ばれる小さな公園があるも、相撲の土俵が目立つ程度で土塁や堀切等はなし。但し、眺望は優れているし、剣吉城を紹介した石碑と言うか、モニュメントが作られていますので公園は訪れてみましょう。せっかくなので山林の中を少しだけ歩いてみましたが、明かな土塁・堀切は見当たりませんでした。「?」と首を傾げたくなる凹凸はありましたが....。やっぱり山林は城外なのかな。公園なんかは物見台として使われていても不思議ではないと思いました。正直、南部家の重鎮北信愛に関りがある城としては物足りなさも覚えた。

剣吉城の航空写真はGoogleMapを印刷したものです。
 (文字入れは管理人の書き込み)

剣吉城3
剣吉城4

■森ノ腰館 データ■

・青い森鉄道「剣吉駅」下車、徒歩10分
・史跡指定:ー
・城の形状:平山城
・築城年代:不明
・築 城 主 :不明
・廃城年代:不明
・城の別名:剣吉館、大館
満足度 ★☆☆☆