北条五代の夢と足跡を求めて

老いたる馬は道も忘れず...彼らの夢と足跡をいつまでもこの胸に 予約はこちら

reserve

四戸城1
四戸城2

■歴史■
城の築城時期などは不明で、上館・中館・下館の3つの館で構成されたと伝え、上館に四戸氏、中館氏に切円氏、下館に金田一氏が居住したと言われる。四戸氏は南部氏の一族で、切円氏、金田一氏は四戸氏の庶流と伝える。城の歴史は明らかではなく、天正20年(1592)の「諸城破却書上」には「金田一 山城破 信直抱 代官 上村 杢之丞」とあり、城が破却されたことが記される。なお地名としての四戸の地はここではない。四戸城の名は四戸氏が在城したことから付けられたと考える。

■2022-11-15 13:22 20年前も今回も「ベコ石」に頭を抱える■
城跡は馬淵川左岸の段丘にあり空堀に仕切られた上館、中館、下館からなるが、20年ほど前に初めて来たときも、そして今回も上館に置かれる「ベコ石」の由来に頭を抱えてしまう(写真上)。上館のほぼ真ん中にドーンと置かれるのだから、四戸城と言えばこの「ベコ石」を思い浮かべてしまう。宅地や畑地によって遺構は乏しいが、上館の西側に堂々たる空堀が残されている。四戸城一番の見どころか。中館は児童公園となり、下館は秋葉神社・畑地が占める。古城の遺構は乏しいと記したが、3つの郭を絶つ堀切は道路となって名残りがあるのでイメージは伝わるであろうか。以前に訪れたときは「ベコ石」だけが記憶に残って残念な思いをしたが、城跡を見る目が少しだけ養われた今回は、「なかなか悪くない」城跡だと思えるようになった。

四戸城3四戸城4

■四戸城 データ■

・いわて銀河鉄道「金田一温泉駅」下車、徒歩20分
・史跡指定:ー
・城の形状:平山城
・築城年代:不明
・築 城 主 :不明
・廃城年代:天正20年(1592)
・城の別名:金田一城
満足度 ★★☆☆