北条五代の夢と足跡を求めて

老いたる馬は道も忘れず...彼らの夢と足跡をいつまでもこの胸に 予約はこちら

reserve

紫屋寺1
紫屋寺2

駿河国島田出身で今川義忠にも仕えた連歌師宗長(1448 - 1532)が、永正元年(1504)に結んだ草庵(柴屋軒)が起源とされ、後に今川氏親が寺に改めたものと伝えられる。臨済宗妙心寺派の寺院。山号は天柱山(てんちゅうざん)、雅号は吐月峰(とげっぽう)、本尊は十一面観音となる。天柱山や丸子富士を巧みに取り入れた借景式の庭園は、国の名勝・史跡に指定され、京の東山を模した竹林から登る月の風景が優れた寺として知られている。宗長の墓は庭の月見石の裏に、師匠の宗祇の墓と並んで建っている。コンパクトにまとまった姿は古刹の趣を感じさせ、本堂に腰掛けて庭園を眺めていると“とき”の流れを忘れさせてくれる。女郎蜘蛛の多いのが気になったが...。


紫屋寺3
紫屋寺4
紫屋寺5

【紫屋寺アクセス】
JR東海道線「静岡駅」よりバス20分+徒歩10分
静鉄バス「丸子営業所」又は「藤枝駅」行き、「吐月峰駿府匠宿入口」下車