北条五代の夢と足跡を求めて

老いたる馬は道も忘れず...彼らの夢と足跡をいつまでもこの胸に 予約はこちら

reserve


桶狭間古戦場1
桶狭間古戦場2

桶狭間の戦いは、永禄3年(1560)5月19日に尾張国知多郡桶狭間での織田信長軍と今川義元軍が戦った合戦です。2万5千人の大軍を率い尾張に侵攻した今川義元に対し、尾張の織田信長が本陣を奇襲、または正面から攻撃し、今川義元を討ち取りました。この戦い以降、「東海の太守」今川家が没落する一方、織田信長は尾張を統一し畿内制圧へと台頭していきます。また、松平元康(徳川家康)は今川家から自立し、信長と同盟を締結して戦国時代を戦い抜いていく転機ともなりました。史上有名な合戦ではあるが、戦いの詳細や場所については不明な点が多く、愛知県豊明市に伝わる伝承地が「国史跡」の指定を受けている。同じく桶狭間合戦の戦死者を埋めた「戦人塚」も国の史跡に指定される。伝承地に置かれる「七俵石」(石碑)は今川家の主要な武将の戦死場所を表すと伝えられている。


桶狭間古戦場3
桶狭間古戦場4
▼ もう一つの桶狭間古戦場(古戦場公園=愛知県名古屋市緑区桶狭間)
桶狭間古戦場5
桶狭間古戦場6
かつては名古屋市と豊明市で古戦場の「本家」を巡る合戦もあったようだが、現在はともに歴史の語り部としての史跡保存に力を合わせているようです。

【桶狭間古戦場アクセス】
名鉄名古屋本線「中京競馬場前駅」より徒歩5分
【桶狭間古戦場公園アクセス】
名鉄名古屋本線{有松駅」より徒歩20分